はっとりこどもクリニック
基本情報
-
TEL.075-956-1222
診療科目:小児科
住 所
-
〒617-0826 京都府長岡京市開田4-1-5
タナカビル2.3F最寄駅:長岡天神
アクセス方法:阪急長岡天神駅より徒歩3分イズミヤ長岡店前
駐車場:当院に7台(玄関横2台、隣駐車場5台)・無料
当院前のイズミヤ長岡店に370台・有料
(イズミヤのレシートがあれば2時間まで無料です) 診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日 午前 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 9:00~12:00 - 午後 16:30~19:00 16:30~19:00 16:30~19:00 - 16:30~19:00 - - ※〔予約診療〕予防接種・乳幼児健診・発達相談等
月水金:14:00〜16:00休診日:木午後・土午後・日・祝
スタッフ紹介
-
院長:服部 春生
京都大学医学部 卒
京都大学医学部付属病院 小児科
財団法人医学研究所田附興風会 北野病院 小児科
兵庫県立塚口病院 小児科
米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA) 医学部 神経内科 (3年間)
平成16年に「はっとりこどもクリニック」を開院 専門医資格
-
【資格】
京都大学 医学博士
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本小児神経学会認定 小児神経専門医
日本てんかん学会認定 てんかん専門医
身体障害(肢体不自由)診断指定医
日本医師会認定 産業医
第1種放射線取扱主任者
京都府長岡京市 発達相談医
京都府立向日が丘支援学校 学校医
京都府特別支援教育の体制整備の推進支援地域 巡回相談員 診療内容
-
・小児科専門医
総合病院小児科勤務医20年以上の経験をふまえ、赤ちゃん、お子さまの病気を診させていただきます。
・小児神経専門医
お子さまの心身の発達に関する診療を特に専門として行ってきました。育児のこと、発達のことで気になることは、遠慮なくご相談ください。
・予防接種の実施
お子さまを病気から守るために、個別のスケジュールを立てて予防接種をおこないます。
・乳幼児健診
乳幼児のお子さまの日ごろの健康管理のために定期的な発育、発達のチェックアップを行います。
・紹介システム
入院や精密検査が必要な場合は、済生会京都府病院や京都桂病院、国立病院機構京都センター(旧称国立京都病院)、京都大学医学部付属病院など適切な病院を紹介させていただきます。
・子育て支援
当クリニックの3Fには明るく開放的な「ぴよぴよル−ム」があります。そこで子育て支援のための楽しい企画を実施します。詳しくは院内掲示板やホームページ(ぴよぴよル−ム)をご覧になって下さい。